「ファシリテーション入門講座」開催しました

2024年8月20日 (閲覧数:243)
総務・企画委員会 
日程: 2024年8月18日(日)
会場等: 群馬県社会福祉総合センター2階203会議室
参加人数: 24 人

熱中症警戒アラートも発表されるほど暑い(熱い)日曜日に、24名もの会員のみなさんがご参加くださいました。

◆講師:日本ファシリテーション協会群馬サロン
薗田浩則様・井上雅光様

◆内容
4名1組。席はくじ引きで決めました。
名札には「本日呼ばれたい名前」。肩書や職にとらわれずに、フラットな関係性を築く工夫も凝らされていました。
アイスブレイクから始まり、話し合いを3つほど体験。模造紙に書く人(グラフィッカー)、ファシリテーター、タイムキーパーの役割を分担しつつ、会議内容の見える化や、場の目的の共有・意見の発散を十分にすることで会議の質が高まるということを学びました。
講座終了後、ファシリテーションについてのQ&Aの時間も設け、「ファシリテーターと司会と議長の違いは?」「メインファシリテーターとグループファシリテーターの役割の違いは?」などの考察を深めました。

現在、ご参加くださったみなさまからアンケートのご回答をいただいておりますが、「もっとファシリテーションを学びたい」というご意見を多くいただいております。
社会福祉士会に対話の文化が根付き、さまざまな場面で活発な議論ができたらいいな…と思っています。
またこれからも企画したいと思います。そのときはぜひご参加ください!

(文責:総務・企画委員長 星野久子)

image
image
image
image
pageトップ