入会案内

社会福祉士試験、合格おめでとうございます。社会福祉士は相談支援を担う専門職として、生活に不安や困難を抱えている方、判断能力が不自由な方などが適切な支援を受けられるよう、その役割を果たすことが求められています。

合格をスタートにして、よりよい実践を目指して一緒に学び、考えていきませんか。

社会福祉士の皆さまの入会を、心よりお待ちしております。

 

入会資格

社会福祉士国家試験に合格し、登録した方

 

入会のメリット

◇職場・分野を超えた、専門職同士の仲間・ネットワーク作りができます。
◇研修会や委員会活動を通して、幅広い情報交換や知識を得ることができます。
◇日本社会福祉士会からニュースレター(毎月)と、群馬社会福祉士会から会報(年3回)が送付されます。

 

入会方法

本会へ入会するためには、日本社会福祉士会への手続きが必要です。
下記より申込書を請求して頂き、ご記入の上、社会福祉士登録証のコピーを日本社会福祉士会へお送り下さい。
なお、社会福祉士登録手続き中の方も、国家試験合格証または登録申請後に届く葉書のコピーを添付することで、入会申し込みができます。その場合、社会福祉士登録証が手元に届きましたら、そのコピーを日本社会福祉士会事務局宛に送付して下さい。
入会資料請求フォーム(公益社団法人 日本社会福祉士会)(外部リンク)

※本会を通じても申込書請求が可能です。請求フォームはこちら

 

入会までの流れ

1.日本社会福祉士会事務局または群馬県社会福祉士会事務局へ資料請求をする

2.必要事項を記入し、添付書類と一緒に日本社会福祉士会事務局へ送付

3.日本社会福祉士会・群馬県社会福祉士会の会員として登録完了

4.日本社会福祉士会事務局より「会員のしおり、生涯研修手帳、会員証」等が郵送される

5.入会完了

 

 

ページの先頭に戻る