社会福祉士会相談員の募集について
下記の業務内容で群馬県社会福祉士会の相談員の募集をします。
【業務の内容】
①障害者権利擁護センターにおける障害者虐待に関する通報・相談受付、研修の企画運営等
②高齢者虐待対応支援事業における高齢者虐待対応に関する相談受付、研修の企画運営等
③ぱあとなあ群馬への成年後見制度利用に関する支援者・一般市民からの相談対応
④その他受託事業の相談受付及び調整業務等
【業務をするために望ましい経験・スキル】
・群馬県社会福祉士会の会員で相談支援の経験3年以上
・Excel、Word、PowerPoint、Zoomの基本操作(覚える気持ちがあれば可)
※虐待の相談等に必要な研修の受講については会で支援いたします。
【勤務場所】
群馬県社会福祉士会事務局(群馬県前橋市新前橋町13-12 群馬県社会福祉総合センター7階)
※研修や派遣のため外部施設等に行くことがあります。
【勤務時間等】
曜日:月曜日から金曜日(週に1~2回の勤務を予定、曜日等は他相談員と調整可)
時間:9:00~17:00
【日当】
1日8000円程度(交通費別途)
【募集人数】
2名程度
【締め切り】
令和4年5月31日(火)締め切り
【選考】
書類及び面接による選考を予定しています。
詳細については応募者にメールで連絡いたします。
【申込み】
群馬県社会福祉士会のHPより社会福祉士相談員応募用紙をダウンロードし内容を記載の上、
令和4年5月31日(火)までにメールに添付して事務局に送付してください。
【申込み先・お問い合わせ先】
群馬県社会福祉士会事務局
TEL 027-212-8388
E-mail info@gunma-csw.or.jp
添付資料:社会福祉士相談員応募用紙