意思決定支援研修会

内容:<講義>
「意思決定支援とは~『 自分のことは自分 で決める 』 を当たり前にするために~」
群馬県社会福祉士会 ぱあとなあ群馬 内山恵子 氏

<パネルディスカッション>
①”認知症当事者”と取り組む認知症サポーター養成講座
桐生市地域包括支援センター山育会 渡辺幸恵 氏

②「知的障がいのある人にとっての一番よいことは?」~みんなで考えよう!意思決定支援及び代行決定~
高崎市地域包括支援センター 高齢者あんしんセンター希望館 石井純子 氏

<グループに分かれての意見交換>

日時:2021年3月27日(土)14:00~16:30

会場:Zoomミーティングを使用したオンライン開催

備考:※群馬県社会福祉士会 生涯研修センター主催の研修会です

定 員:50名
参加費:無料

申込締切:3月13日(土)必着

⇒添付資料1

ページの先頭に戻る